

松原漁港
朝一番の松原漁港は、静けさと碧い海が重なり合い、まるでおとぎの国のようです。


平瀬製菓 製糖工場見学01
天城町瀬滝にある平瀬製菓で工場見学をさせて頂きました。 キビをしぼるところから始まります。 二人一組で手際よく作業をしています。しぼり終わったキビはトラックの荷台に載せられます。 しぼられた汁は長い配管を通り、煮窯へ。そしていくつかの工程を経て、薄く平たくのばされて、固ま...


ナゴリ山神社
ナゴリ山神社は山の里集落の一番奥まった高台にあります。ナゴリ山の下には上ノ当と呼ばれ、この一帯を里と言い山集落の発祥の地と呼ばれているそうです。ナゴリ山は上ノ当の大山家がノロ役を勤め、この山で様々な祭祀を行ったといいます。...


鬼の足跡石
徳之島町最北部に位置する手々集落には様々な伝承があるそうです。ドライブをしていたら、道路沿いに看板を発見しました。小道に入っていくと巨石がありました。アマミコトが子どもを連れてこの地に降臨した際の足跡と言われているそうです。


5月に咲く花
ホテルの庭にはたくさん花が咲いています。南国の青い空とのコントラストで、より鮮やかな色あいになります。ハイビスカス、ブーゲンビリア、しらゆりがきれいです。


ホテルサンセットリゾート徳之島
今回の滞在は、天城町与名間のホテルサンセットリゾート・オーシャンビューのコテージです。 各部屋のテラスから芝生の庭、海へとつながるプライベート感抜群のスタイル。家族連れにも最適です。サウナと展望大浴場もあり、夕日を眺めながらBBQが楽しめるグリルダイニングもあります。...


農家民宿 大津川 見学
お昼を頂いた後、農家民宿の見学をさせて頂きました。縁側がぐりるとまわる和室は、なんともここちよい空間です。いろりもあり、農家民宿ならではの、ゆったりくつろげる滞在が期待できそうです。


農家民宿 大津川 ランチ
徳之島子宝空港から車で数分のところにある農家民宿「大津川(ふちこ)」茶処ひまつぶしにて、ランチを頂きました。「盛田様御一行いらっしゃいませ」とかかれた看板に出迎えられ、一室貸切の贅沢な空間です。 昼御膳には、島の食材がずらり!ブーゲンビリアの天ぷらがほんのり甘くで美味しか...


とくのしまツアー2016春
ゴールデンウィークにあわせたとくのしまツアーが4/28~5/4で実施されます。ブーゲンビリアが咲く5月。徳之島では、海開き、闘牛大会などの催しが予定されています。 徳之島子宝空港に降りたつと、あたたい風がふんわり体を包みました。


伊仙町生涯活躍のまちシンポジウムin東京
2月27日、永田町の全国町村会館大ホールにて「生涯活躍のまちシンポジウム」が開催されました。 長寿、出生率に恵まれた徳之島。全国の市町村が伊仙町のようになれば、日本が抱える少子化、高齢化の問題が解決されるのではないか、という視点から伊仙町のまちのシステムを知ってみよう!と...